施設利用案内
施設紹介
南相馬市健康福祉センターは、市民の皆様が健康で生きいきと暮らせるよう、誰もが気軽に利用できる施設です。趣味活動やスポーツを通して仲間づくりの場を提供するとともに、若い世代も利用できる多世代交流施設となっております。
また、高齢者の健康増進を目的に、介護予防教室や高齢者が安心して運動できる環境を整えています。
無料で利用できるマッサージチェアやヘルストロンなどもございます。お気軽にお立ち寄りださい。

施設の特徴
- 体幹トレーニング機器やウォーキングマシン等で体力づくりや介護予防ができ、運動の後はお風呂でリフレッシュ!(トレーニング室、浴室)
- 150インチスクリーンやステージのある多目的ホールでイベント開催が可能!教養室には防音性能があり、プロジェクターによる映画鑑賞等にも対応。
- 館内には土足厳禁(スリッパあり)及び禁煙のためクリーンな環境!子供用品(ベビーチェア・ベッド、ベビーサークル等)も設置し、子育て世代にも配慮。
営業時間・休館日
開館時間と入浴可能時間は異なります。
詳しい利用時間はお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
開館時間 | 午前9時から午後5時まで |
---|---|
入浴時間 | 午前10時から午後4時まで |
休館日 | 毎週月曜日 |
利用料金
ご利用料金は入浴料金と貸室料金にわかれます。
ご不明な点はお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
トレーニング室利用料金及び入浴料金
利用内容 | 市内の60歳以上 | その他(※1) |
---|---|---|
トレーニング室のみ | 100円 | 300円(中学生以上)(※2) |
入浴のみ | 200円 | 500円(中学生以上) 200円(小学生以上) |
トレーニング室+ 入浴セット |
200円 | 600円(中学生以上)(※2) |
施設基本料金
室名 | 市内の60歳以上 | その他(※1) |
---|---|---|
集会室 | 400円 | 600円 |
和室(2室)(※3) | 200円(1室1時間あたり) | 300円(1室1時間あたり) |
多目的ホール | 500円(片面) 850円(全面) |
750円(片面) 1,300円(全面) |
教養室(防音) | 300円 | 450円 |
※1 その他とは、市内の60歳未満の方及び市内に住所を有していない方
※2 トレーニング室の利用は中学生以上となります
※3 2室のうち一方は茶道用の電気炉付き
◎ 障害者利用等の減免制度あり。詳細はお問い合わせください。
施設情報

教養室(防音室)

多目的ホール

集会室

和室(12畳×2部屋)

浴室1

浴室2

トレーニングルーム
アクセス地図
南相馬市健康福祉センター ゆらっと
〒975-0018 福島県南相馬市原町区小川町668番地の1
TEL:0244-26-5711
FAX:0244-26-5821
小高老人福祉センターについて
小高老人福祉センターは高齢者の健康保持及び教養の向上を図り老人福祉の増進に資する気軽に利用できる憩いの場として、高齢者を中心に18歳以上の方ならどなたでも利用できます。

入浴料
区分 | 60歳以上の市民 | その他(※1) |
---|---|---|
入浴料(※2) | 100円 | 250円 |
区分 | 60歳以上の市民 | その他(※1) |
---|---|---|
第1・2教養室(※3) | 0円 | 1,000円 |
第1・2集会室(※3) | 0円 | 2,500円 |
※1 その他とは、市内の60歳未満の方及び市内に住所を有していない方
※2 掲載費用は1日1人あたりの利用料金になります。
※3 掲載費用は1日1室あたりの貸切利用料金になります。
アクセス地図
小高老人福祉センター
〒979-2121 福島県南相馬市小高区東町三丁目22
電話でのお問合せ
0244-26-5711
0244-26-5711
受付時間/9時~17時
休館日/毎週日曜日・祝日・年末年始(※他、臨時休館日あり)